更新がないときはこちらをどうぞ。ただのボヤきですが。 https://twitter.com/Gustnotch1999

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

TAO

TAOのアルバム買いました。初CD化らしいです。 TAOというのはその昔銀河漂流バイファムの主題歌を歌ってたバンドです。 何となくバイファムが聴きたくなって、ようつべでnever give up taoで検索すると、 ごく最近のライブ映像が出てくるではありませんか。 …

ポケットが虹でいっぱい

交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱいを見ました。 これはテレビ版の続きでかつ並行世界の物語なんでしょうか。 なんせ当方テレビ版は1話しか見てなく、あとはスパロボ知識しか無いという典型的なニワカ野郎でして。 初めてまともに見るのが続編の…

それが人間ってもんだろ

そう歌った彼は2年前に神になってしまいました。 もう2年も経ったなんて早いものです。 今日はマイケル・ジャクソンの曲を聴いてひっそりと偲んでみます。 他のヒット曲のような派手さはないけど好きなんですよね、この曲。

大江戸ウィンドオーケストラ

大江戸ウィンドオーケストラは日本の吹奏楽団である。 常設の吹奏楽団ではなく、年に1回コンサートを行うだけの祝祭的楽団であり、メンバーも流動的である。 この楽団の最大の特徴は、ジャズ・ポップスの演奏を生業としている演奏家を中心に構成されているこ…

今夜はビート・イット

THIS IS BRASSを買ったので聴いてみました。 吹奏楽化されたマイケル・ジャクソンの出来や如何に。 どの曲も原曲に寄り添った編曲なんですけど、寄り添い過ぎて強引さが目立ったりするのも。 特にビリージーンとスムクリ。 ギターのシングルノートカッティン…

佐渡&ベルリン

BSプレミアムで放送された佐渡裕ベルリンフィルデビューの録画見ました。 本編の前にリハーサルのドキュメントもやってたので、そちらも併せて視聴。 物凄い気合と熱演でした。 佐渡裕のディスクは結構持ってますし、ライブも何回か行った事がありますが、 …

突然の明日

生前最後に聴いた芝居は、再放送のだめ劇中アニメプリごろ太のプリリン役でした。 個人的にはアニメでその芝居に接する機会は少なく、主にゲームででした。 トゥルーラブストーリー2と風のクロノア2。 どちらもちょい薄幸感を醸しだすヒロイン役でした。 そ…

人間vs機械その3(完)

機械自動化の波にのまれつつあった楽器たちは、録音現場でのニーズは減りつつありましたが、 コンサートライブでの演奏では依然として人力演奏が主体でした。 これは音楽を生業としている人達の最後の良心だったのかも知れません。 また2000年代に入りバンド…

人間vs機械その2

ポピュラーミュージックのシーンにおいて、機械やコンピューターによる自動演奏がかなりの割合が占めるようになって早幾歳。 しかし自動演奏化が進行する中で、人力演奏の地位を明け渡すことのなかったほぼ唯一の楽器がありました。 それはギター。 特にエレ…

人間vs機械その1

シーケンサーと呼ばれる自動演奏機が一世を風靡したのは80年代の中頃のこと。 正確無比で無機質なフレーズをバックで鳴らしつつ、人力演奏がそれに乗っかるスタイルでした。 90年代以降サンプラー音源が発達してくると、人力でまかなってた生楽器演奏がどん…

クリーン→クランチ

最近の日本におけるロックバンド?の演奏は、 どれもギターをすごく丁寧に弾いてる気がします。 音作りも元のギターの音がよく判るような、あまり歪ませず。 じゃらーんと鳴らしてもコード感がよく伝わってくるサウンドというか。 エフェクトかけまくりのギ…

THIS IS BRASS

mixiニュースにも出てましたが、マイケル・ジャクソンの吹奏楽アルバムが出るとか。 実はちょっと前にも吹奏楽アレンジのやつが出てはいたんですがメドレーでした。 しかもスリラーとアイルビーゼアと帰ってほしいのだけとかなめとんのかオラってな感じで。 …